個別作文deカウンセリングコース
【対象の学年】不登校、行き渋り、発達障害のお子さんと保護者
オンライン or 対面で第1週から第3週まで。
LINEでの相談受付あり。
お子さんとの作文:15分~30分
保護者へのフィードバック:60分
ご家庭の都合に合わせて行います。
月3回が基本となり、
振り替え等発生する場合は第4週に行います。
お休みされる場合は前日までにご連絡ください。
当日のお休みは、体調不良などやむを得ない事情
のみ振替をお受け致します。
【受講料】27,000円/月
【指導方針】
お子さんがどんなことを考えているのかわからない。
コミュニケーションに悩んでいる。
そんなお母さん、お父さんと
お子さんの間をつなぐコースです。
これは学校とご家庭をつなぐ大きなきっかけ
にもなります。
以下の内容に当てはまることがあれば、
ぜひこちらのクラスで
お母さんとお子さんのセット、
お父さんとお子さんのセットで
個別作文カウンセリングを
受講頂くことをおすすめします。
ーーーーーーー【チェックリスト】ーーーーーーー
□子育てに自信がもてない方。
□お子さんが不登校になってしまった。
□五月雨登校である。
□お子さんに登校渋りがある。
□友達とのコミュニケーションが
うまくいかないように見える。
□お子さんが何を考えているのかわからない。
□お子さんが言うことをきいてくれない。
□お子さんが反抗期で一切話をしたがらない。
□お子さんにどう声をかけたらよいか
わからない。
□学校との関係が悪く、話ができない。
□お子さんが話すのが苦手で、
何が言いたいのかよくわからない。
□文章はもちろん、話すことに苦手意識を
もっている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、このコースは
LINEでのご相談をお受けいたします。
何か心配なとき、相談したいとき、
LINEでご連絡ください。
その日のうちに返信致します。
ただし、すぐに返信することを
保障するものではありません。
ぜひ一度ご相談ください!!
わたしにできることがあれば、
お力になりたいと思っています。
月3回×半年間継続の一括のお申込みですと
27,000円×6ヶ月=162,000円
のところ、
14万円でサポートさせていただきます。